塾で生きた英語を身につけ将来活用する
中学生になり、学年が上がるにつれて、どんどん勉強が難しくなっていきます。
特に主要五教科については、積み重ね学習が大事ですので、一度つまずいてしまうと、そのままわからない単元が増えてしまう可能性があります。
学校の授業についていくのが苦しかったり、学校生活全般に悩みを抱いているなら、町屋にある植田塾に通うことを考えてみてもよいのではないでしょうか。
そこではカウンセラーの資格を持つ先生が、学習面、生活面全般をフォローしてくれるので、安心して生活を送れるようになります。
特に学習面においては、英語の教育に定評があります。
苦手な人も多い教科ですが、リスニングやスピーキングといった弱点が無くなるよう、音声学に基づいた指導をおこなっており、生徒たちはこれからも役立つ、生きた英語を身につけることができるのです。
中学校卒業までには、音声記号で英語を読めるようになるので、高校に行ってからもその知識は十分に活かすことができるでしょう。